
- ドライブスルー診療
- 新型コロナウイルス対策のためドライブスルー診療を行っています。
- 〔メディア掲載〕当クリニックのドライブスルー診療が「サガテレビ(外部リンク)」で取りあげられました。
- ご利用の流れ
CONCEPT
コンセプト
100年色褪せない ”健幸な人生” を。
クリニック新生は、地域の皆さまが「病気を治す医療」だけではなく「病気にならないための医療」を実践し、「医療の楽しさ」を実感できるクリニック空間を提供します。

クリニック新生は、喫煙者の受診を原則禁止しております。
クリニック新生は、開業以来、『健康増進施設』として、「喫煙者(葉たばこ・電子たばこ・水蒸気たばこなどすべての排煙行為を嗜好される方々)」の受診を控えさせていただいていました。《禁煙希望で禁煙外来受診の方は受診可》
しかし、はじめから喫煙者をシャットアウトしてしまうと、禁煙して健幸になるという選択肢が閉ざされてしまい、健康被害の拡大の恐れがあるという事に気づきました。そこで私どもは、喫煙者の立場を想い、たばこがいかに健康を害するかを少しでも理解し健康へと導くことが我々の使命と考えました。そして、当院に通いながら少しずつ理解し納得されて禁煙をしてもらえたら、とても喜ばしいことだと思います。
お金を払ってご自分で病気を作っているということを理解してもらいたいのですが、たばこやアルコールは嗜好品であるため私たち医師が言っても本人が気づかなければどうしようもありません。私は医師になって30年経ちますが、たばこ、アルコールで病気となり苦しんだ患者様を多数診てきました。いつも歯がゆい想いに苛まれています。
重ねてお伝えしますが、クリニック新生は『健康増進施設』として診療しています。皆様の健幸にお役に立ちたいという私どもの切なる願いを実現するために、この度、少しでも健康意識のある喫煙者の受診も可能といたします。「健康になりたい」と積極的に禁煙をしたいという方は、ぜひ受診してください。(ただし、全く健康意識のない方や以下の流れを厳守いただけない方の受診は、今まで同様ご遠慮願います。)
【喫煙者の受診の流れ】
-
-
- menu -
-
入会金:2万円(税別)
(メディカルチェック費用等含む)
クリニックだけではなくメディカルエステやジムが融合した全く新しいタイプの
「健康増進複合施設」
IMPORTANT
《自費診療》施術内容の変更および価格改定のご案内
日頃よりクリニック新生をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ご承知のとおり、現在の世界情勢による原料費の高騰、流通事情による物価上昇、薬剤や物品の供給不安定状態の更なる悪化のため、令和5年(2023年)1月から施術内容の変更ならびに価格改定を実施します。
大変心苦しく思いますが、皆さまのご理解の程、宜しくお願い致します。
クリニック新生 院長 八次 浩幸
《自費診療》変更内容
- 【フォトブライト】カロンSはすべてライムライトと費用が同額となります。(バストアップは「カロンSのみ」での対応となります)
- 【脱毛】脱毛モニターキャンペーンは令和4年(2022年)12月末で終了します。熱破壊式(プロウェーブ770)は年内までで当分間中止します。
- 【その他】初診の方や通院中に脱毛・フォトブライト・各種美容注射などを受けられる方につきましては、原則として「初回カウンセリング日」と「施術日」は別日と致します。(ただし予約の空き状況や混雑具合によっては当日施術も可能です)
クリニック新生では、開業以来、「再診料」「注射手技料」「表面麻酔剤」を無償サービスとさせていただいております。しかしながら、美容注射の手技には熟練したテクニックやセンスを要し、多くの時間を有するため、医師やスタッフへの負担が大きくなってまいりました。
そこで、当クリニック新生では、皆さまに更なる安心・安全な手技サービスを享受いただくことを目的に、大変心苦しく思いますが、令和5年(2023年)1月から「注射手技料」の徴収と「表面麻酔費用」のご負担をお願いする運びとなりました。(再診料の無償サービスは継続します。)
「手技料」と「表面麻酔費用」について
- 血液バイオフォトセラピー :[1回]3,300円(税込)
- 血液クレンジング療法 :[1回]2,200円(税込)
- ボトックス注射(眉間、目尻、バニーライン、ガーミーライン、口角挙上あご、口回り、人中額(おでこ)、エラ) :[1部位]2,200円(税込)
- 多汗症(ワキや手掌) :[1回]4,400円(税込)
- 特殊な注入法 :[1回]5,500円(税込)
- ヒアルロン酸 :[1本(1cc)]6,600円(税込)
- 脂肪溶解注射 :[1回]3,300円(税込)
- 表面麻酔剤 :[1部位]330円(税込)
ATTENTION
《自費診療》キャンセルポリシー改定のお知らせ
日頃よりクリニック新生をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当クリニックでは、皆様に美容施術を安心・安全に、かつ低価格で受診いただけるよう努めています。
そのため、すべて「ご予約制」とさせて頂いております。ご予約に関して、皆様のご希望に沿えるように一定の枠を設けて対応しておりますが、ご希望に添えない場合もあり、心苦しい限りでございます。
しかしながら、最近、無断キャンセルや直前キャンセル、ご予約の変更が多くなっており、この10月~11月においてそれが顕著な状況です。そのため、他の患者様に過分なご迷惑をおかけしたり、当院としても相応のコストがかかってしまっており、今後、施術価格の値上げも考慮しなくてはなりません。
そこで、そのような状況を避けるための取り組みとして、誠に恐縮ではございますが、
新年(令和5年)1月よりキャンセル料を頂戴します。
当日キャンセルの方は、必ずお電話でのご連絡の程、何卒宜しくお願いします。
《自費診療》キャンセル料金
- 予約当日施術前で「予約時間の2時間前まで」のキャンセルの場合:無料
- 予約当日施術前で「予約時間の2時間未満」のキャンセルの場合:3,000円
- 当日予約時間を過ぎてもご連絡がない場合:5,000円(※ご予約時間が30分過ぎましたら当院からご連絡致します。連絡がつき当日ご来院いただける場合は、キャンセル料は発生致しません。)
- ご連絡差し上げても不通の場合(お客様都合による無断キャンセル):10,000円
- 上記の他、お客様都合によるキャンセル:5,000円
なお、正当な理由のある方(コロナウィルス感染、不慮の事故など)は必ず申し出ください。
内容によっては、考慮致します。自身のご都合や急用・交通渋滞などは考慮いたしかねます。
ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解の程、何卒よろしくお願いします。
クリニック新生 院長 八次 浩幸
NEWS
お知らせ
2023.05.13
2023.05.07
2023.04.27
2023.04.05
2023.03.29
SERVICE
WEB問診サービス
当院では受診前にWEB での 問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズです。是非ご協力ください。
「ドライブスルー診療」を希望される方は、WEB問診サービスをご利用ください。
問診記入にあたっての注意点
- 患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にお答えください。
- WEB 問診記入後、来院時に受付に「WEB問診に回答済」とお申し出ください。
WEB問診サービスがご利用になれない場合は、下記より問診PDFをダウンロードし、ご記入の上ご持参ください。
ACCESS INFORMATION
クリニック新生に初めてお越しの方へ
当クリニックの目の前の道がまだ完全に開通してないため、お車の場合、北側(佐賀北高校側)から入ることが出来ません。
ナビを設定いただく際は、「佐賀刑務所」または「佐賀少年鑑別所」とご入力ください。
その通り沿いの黒いフェンスに当クリニックのカラフルなのぼり旗がいくつも立っています。
そうすると、一見、公園もしくはモデルルームっぽく見える建物が見えてくるはずです。
そこがクリニック新生です。

LINE
クリニック新生の公式LINEもご利用ください。
友だち追加してSNSやメールでシェア大歓迎(^^ゞ